クロムの右上隅にある縦三つ点が辞書登録できない
そもそも読み方がわからない。

調べたら 暮らしとネット というブログに
という記事があった。

記事からコピペして単語登録

正直言って最初の2行で用は済んでしまった。
スマートフォンのアプリやWEBページ上でメニューを表示させるためのボタンとして「≡」や「︙」をよく見かけます。ボタンではなくアイコンと呼ぶ人もいますね。
と書いてあるので「≡」と「︙」を“さんてん”で単語登録すればよい。

記号入力の一覧表から探し出す(一応書いとく)

オーソドックスな方法としては、記号入力の一覧表から探し出すという方法がある。

IMEパッドでは、ユニコードU+22EEに半角の「︙」、U+FE19に全角の「︙」がありそうだ。しかしわたしが探したときには見つからなかった。

Google日本語入力だけの裏技

あと裏技だが、ひらがな入力で「中テン」(“め”のキー)を3回押す。→「・・・」となるので、これをかな変換すると候補に「︙」が出てくる。ただしMS-IMEでは
出てこないらしい。今どきMS-IMEなど使う人もいないだろうが…

「≡」は幾何で出てくる「合同」(イコールのもっとすごいやつ)と同じなので、ひらがな入力で「ごうどう」と入れて変換すると出てくる。

正規の読み方

後は一応正式の読みとか知っておこう。
1.「≡」はハンバーガーボタン(ハンバーガーアイコン)という。
具を挟んだハンバーガーを単純化したようなデザインなのだそうだ。
2.「≡」は幾何の「合同」と同じなので合同と呼ばれることもある。
3.「︙」は、縦の「三点リーダー」という。
語尾につけて余韻を表す「…」を「三点リーダー」と呼ぶ。これの縦バージョンということだ。