ゲノム研究 年表 がグーグル検索で上位にヒットする。
恥ずかしいので少し増補した。
わからないのは相変わらずだが、わからないなりに耳が慣れてきたのか拒否反応は軽くなってきた。
サンガー(70年代)という人とヴェンター(90年代)という人がキーパーソンになっているようだ。この二人の人脈辺りから辿っていくと、もうすこし雰囲気が分かるかもしれない。
文献探しのコツは、生物学者、とくに遺伝屋さんの書いた文章は読まずに弾くこと。脳が乱視状態となる。遺伝子工学の人の話というのは、1本釣りの漁師がトロール漁法を解説しているようなものだ。
むしろ企業関係のページに面白いものがたくさんある。
コメント